一時保育・一時預かりに悩む、神奈川のママたちへ
「体調を崩した!」「急用ができた!」
「毎日の育児でヘトヘト!」
いろいろな理由がありますが、
「子どもを預けたい!」という状況に陥ることって、
意外とちょくちょくあるものです。
けれども、お子さんの預け先…あなたはいくつ確保して
いますか?
近くに実親などの頼れる人がいない場合、
いざ!というときに途方に暮れる方はかなり多いんじゃないかと思います。
かといって、民間の保育サービスは結構なお値段。
ベビーシッターサイトで預かってくれる人を探すのも、安価ですがなかなか勇気がいりますしね。
そんなときはぜひ、このサイトで神奈川県の市町村が行っている一時保育・一時預かり事業について調べてみてください。
民間に比べて、自治体で行っているサービスは格安ですし、
プロである保育士さんがしっかりと子どもの面倒を見てくれます。
(一部ボランティアさんが保育する自治体もあります)
自治体のやっている一時保育ってどんな感じなの?という方は、
メニュー上に管理人の体験談も載せていますので、よろしければ参考になさってください。
(注!)当サイトは個人のサイトです。掲載する情報の正確性には気を配っておりますが、
ご利用は自己責任にてお願いいたします。
また、万一間違い等あった場合は、お知らせをいただけると幸いです。
現在、町村の情報は作成中です。順次更新いたします。
- (2014/11/13)【番外編】認可外保育園ってどうなの?を更新しました
- (2014/11/12)リフレッシュ目的での一時保育利用を更新しました
- (2014/10/31)清川村を更新しました
- (2014/10/29)愛川町を更新しました
- (2014/10/29)湯河原町を更新しました