神奈川で子供を預けたいなら

厚木市

厚木市の一時保育・一時預かりサービス情報

【厚木市の一時保育ここがポイント!】
一時保育実施園が16園とかなり多い!また、市外在住のお子さんでも利用できるのも大きな特色。保育料も年齢と預かり時間(半日0r終日)、在住地によって算出基準が統一されており、とてもわかりやすい(詳細は下の表で)。

 

【一時保育サービスを行っている保育園】

厚木保育所

243-0018  厚木市中町1−3−3 
046-225-2256

相川保育所

243-0016  厚木市下津古久710−1
046-225-2257

もみじ保育所

243-0005  厚木市松枝1−1−3
046-225-2258

小鮎保育所

243-0213  厚木市飯山4232−1
046-225-2259

玉川保育所

243-0121  厚木市七沢162 
046-225-2260

南毛利保育所

243-0036  厚木市長谷1247 
046-225-2261

妻田保育園

243-0815  厚木市妻田西2‐20‐5
046-222-2632  

岡田保育園

243-0021  厚木市岡田1−7−8 
046-228-6480

YMCAあつぎ保育園ホサナ

243-0018  厚木市中町3-2-6  Tビル4階
046-222-8619

保育園ViVi

243-0018  厚木市水引2-12-29  YMビル1階
046-294-3003

けいわ保育園

243-0018  厚木市中町3-3-9  アーバンプラザ3階
046-221-4570

あゆのこ保育園

243-0032  厚木市恩名1−10−38 
046-296-5177

キンダーガーデンこばと

243-0014  厚木市旭町3丁目1688−8 
046-220-6333

けいわ星の子保育園

243-0018  厚木市中町3丁目3番9号 
046-296-2040

おひさまっこ保育園(保育園ViVi 分園)

厚木市寿町3-1-1ルリエ本厚木ビル1階

046-297-7789

はぐくみの丘保育園

243-0036  厚木市長谷1128-1 
046-290-2033

 

【一時保育の対象となる子供さん】
 各施設により異なります。要問合せ。

 

【保育料は?】 

クラス年齢区分 利用料(1日) 利用料(半日)
市内在住 市外在住 市内在住 市外在住
0歳児 2,400 6,600 1,200 3,300
1・2歳児 1,400 3,800 700 1,900
3歳児 700 1,800 350 900
4歳児以上 600 1,600 300 800

 

3歳児以上のお子さんのご利用の場合は、主食を持参。
ただし、主食を提供(有料)している園もあるので、事前に各保育園に問い合わせを!

 

 

【保育時間はどのくらい?】
 月曜日〜金曜日(週3日まで)、8時30分〜16時30分まで。
 (けいわ星の子保育園11時00分から19時00分まで).
  1日の利用時間は、4時間から8時間まで、半日の利用時間は、4時間まで

 

【一時保育サービスの概要】
厚木市では、認可保育所において保護者の子育て家庭における育児疲れ解消や急病、入院等に伴う緊急・一時的な預かりサービスを実施しています。

 

【申し込み方法】
上記の一時保育実施保育園に直接申込。
一時保育にあたって、事前に登録や面談が必要な市町村もあります。
お問い合わせは余裕を持ったほうがベターです。

 

 

■厚木市ホームページ(参考URL)


ホーム RSS購読 サイトマップ