海老名市の一時保育・一時預かりサービス情報
【海老名市の一時保育ここがポイント!】
海老名市はお子さんを預ける理由によって、受けられるサービスが
「一時保育」か「特定保育」のどちらかに分かれます。
まずは下記にて確認を!↓
■一時保育
保護者の一時的な就労・病気・出産・リフレッシュその他
■特定保育
@就労、職業訓練、就学などの理由から1か月あたり64時間以上96時間未満子どもの保育が出来ない場合
Aその他、保護者の傷病等の理由で、1か月あたり64時間以上96時間未満子どもの保育が出来ない場合で園長が必要と認めた場合
【一時保育・特定保育をサービスを行っている保育園】
★印以外は一時保育のみ実施の施設
★つちのこ保育園 |
杉久保南4-25-22 046-238-3707 |
---|---|
★保育所すこやか ハウス |
河原口1599-1 046-234-4152 |
かしわ台 あおぞら保育園 |
柏ヶ谷555-6 046-236-0522 |
★さくらい保育園 |
上今泉1-14-33 046-235-8150 |
★虹の子保育園 |
中新田2-21-24 046-233-5941 |
★にんじん村保育園 |
東柏ケ谷5-11-41 046-232-3245 |
社家ゆめいろ 保育園 |
社家83 046-238-8686 |
ひよこ保育園 |
中新田3-6-3 046-292-3344 |
にこにこ保育園 |
国分南1-3-12 2F |
おひさま保育園 |
柏ケ谷587-1 |
【一時保育の対象となる子供さん】
実施園によって違います。要確認。
【保育料は?】
実施園によって違います。要確認。
【保育時間はどのくらい?】
基本的には月〜金の開園時間内ですが、ひよこ保育園とにこにこ保育園は土曜も実施、かしわ台あおぞら保育園は年末年始を除いた土日祝も実施。
【一時保育サービスの概要】
保護者の方が、一時的な就労・病気・出産・その他リフレッシュなどで、家庭での保育が困難な時、一時的に児童をお預かりする制度です。(送迎はなし)
【申し込み方法】
事前登録などが必要になる可能性がありますので、各施設及び認可外保育施設へお問い合わせを。
定員などにより、希望に添えない場合もあります。
■海老名市ホームページ(参考URL)
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1199434592502/