神奈川で子供を預けたいなら

伊勢原市

伊勢原市の一時保育・一時預かりサービス情報

【伊勢原市の一時保育ここがポイント!】
伊勢原市では、まず子どもを預ける理由が「一時預かり」と「特定保育」の
どちらに当てはまるのかの確認が必要です。
詳細はこちら↓

 

■一時預かり
保護者の通院、入院、出産
家族の看護、介護、親族の冠婚葬祭
災害または事故
社会福祉施設への援助、社会的奉仕活動に参加するとき
育児疲れのリフレッシュ等

 

■特定保育
保護者が就労などにより、一定程度(1ヶ月当たり概ね64時間以上)
児童を家庭で保育することができない場合に、
必要な日時について保育所で保育します

 

また、施設ごとに上記のどちらのサービスを行っているか、
対象年齢や保育料、保育時間が違うので、事前の問合せが必須です。

 

【一時保育・特定保育サービスを行っている保育園】
★印は一時預かりのみ行っている施設です

伊勢原愛児園

沼目2-6-3
0463-95-1235

ベルガーデン保育園

東大竹2-2-1
0463-93-3033

大原保育園(ビッグハート)

桜台1-15-27
0463-93-0812

★伊勢原ふたば保育園

高森1391-3
0463-92-6226

リス ブラン保育園

池端536
0463-91-0050

★伊勢原こばと保育所

池端502
0463-93-4414

比々多保育園

坪ノ内80-1
0463-93-1390

 

【一時保育の対象となる子供さん】
 実施園によって違います。要確認。

 

【保育料は?】
  実施園によって違います。要確認。

 

【保育時間はどのくらい?】
 基本的には月曜日から土曜日の保育所開所時間内

 

【一時保育サービスの概要】
 保育所では、保護者の勤務形態の変化に対応し、傷病、育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するために保育サービスを実施しています。

 

【申し込み方法】
事前登録などが必要になるので、各施設及び認可外保育施設へお問い合わせを。
定員などにより、希望に添えない場合もあります。

 

 

■伊勢原市ホームページ(参考URL)
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/guide/kodomo/hoiku/itijihoiku.htm

 


ホーム RSS購読 サイトマップ